
今日は定休日。
新東名高速を利用して、静岡県の秋葉大社さんを参拝してきました。
実は、お盆前に二回も続けて大将がお鍋を真っ黒焦げにしてしまったんです(>_<")
しかも二回目は、鶏ガラスープの寸胴鍋を強火にかけたまま帰宅してしまい、夜中に気付いて見に行った時には、鶏ガラが指先で粉々になるほど灰化していました(○_○)!!
自動消火装置が働いて火災を免れましたv(^o^)
それで、火の神様である秋葉様をお参りし、新しい御札を受けてきた次第です。
下社から上社までの天竜川沿いの道のりは、右に杉林、左に天竜川のなだらかな登り坂が気持ちよく、上社から見下ろす浜松の市街地と周りの山並みは絶景でした。
おまけの話……
新東名の浜松パーキングエリアで、ひとつ300円のメロンパンを買いました。
ちょっと高い!と思いましたが、中に濃厚なメロンクリームがたっぷり入っていて、とっても美味でした。